マフユ・フリル・イズム
|

|
演唱 |
星川麻冬(CV:春野杏)
|
作詞 |
こだまさおり
|
作曲 |
神谷禮
|
編曲 |
神谷禮
|
時長 |
4:10
|
收錄專輯
|
ブレンド・S 3 特典CD
|
《マフユ・フリル・イズム》是動畫《Blend·S》的角色歌,由星川麻冬(CV:春野杏)演唱。
歌曲
歌詞
該歌詞已還原BK
本段落中所使用的歌詞,其著作權屬於原著作權人,僅以介紹為目的引用。
今日も思う存分にフワフワ 夢見てほしいなキラキラ
たとえそれが ここでだけの消えちゃう魔法でも
就算那是隻有在這裡才不會消失的魔法
このお店のなかでは 「おっかえり~♪」
因為在這家店裡面 「歡迎回來~♪」
お兄ちゃんの麻冬だから
我是哥哥的麻冬嘛
たなびくフリルは清楚の証って
擺動的裙褶是清純的證明
テレビのなかじゃジョーシキだもん 乙女のイズムゆずれないっ
在電視裡面都是常識嘛 少女主義可不會讓步
はやくお兄ちゃんに會いたいな
好想能馬上見到哥哥呀
あまいあまいスイーツだって 努力はおしまないもの
為了好甜好甜的甜品 是不惜多加努力的
いちばんめに思い出す 王道がいつの時代も正義でしょ
是第一個想到的菜品 王道路線不管在什麼時代都是正義吧
今日も日替わりお好みフラフラ よりどりみどりにクラクラ
飄忽不定的喜好也在今天更換 任君選擇能讓你眼花繚亂
だけどそれが わたし達のお仕事です
不過那是我們的工作內容
思う存分にフワフワ 夢見てほしいなキラキラ
盡情地輕飄飄 想要夢想的閃閃光芒
たとえそれが ここでだけの消えちゃう魔法でも
就算那是隻有在這裡才不會消失的魔法
このお店のなかでは お兄ちゃんの麻冬だから
因為在這家店裡面 我是哥哥的麻冬嘛
いつだって會いにきてね♪
無論何時都可以來見我哦♪
がっかりきせたら妹失格()
讓你失望的話是妹妹的失格
ビジネスライク內緒()だけどね 顧客満足大事でしょ
雖然是商業機密而已 不過滿足客人也很重要吧
ギャップ萌えはまた別の機會でね
反差萌再另找機會吧
ブレない姿勢も必要なの
不動搖的姿勢也是必要的
ピシャリきついお小言だって 身內への愛ある指導
說是嚴厲的訓斥 不過是關愛家人的指導
商売繁盛なにより 面倒ごとはほどほどにしといてね
比起生意興隆來說 麻煩事就適可而止吧
準備できたよ開店お待たせ びかびか笑顔でおむかえ
準備好開店了您久等了 我用閃閃亮亮的笑容來迎接
過度な期待 わりとヨユウでこたえちゃう
過度期待 意外從容的回答呢
しのごの言わずにきゅんきゅん してればお互いハッピー
這的那的不說也讓人心動不已 能說的話我倆也都開心
たとえそれが 背中合わせ虛しい魔法でも
就算那是裡裡外外皆為虛幻的魔法
このお店のなかでは 元気印麻冬だから
因為在這家店裡面 是元氣滿滿的麻冬嘛
いつだって待っているよ♪
無論何時都在等著你♪
今日も日替わりお好みフラフラ よりどりみどりにクラクラ
飄忽不定的喜好也在今天更換 任君選擇能讓你眼花繚亂
だけどそれが わたし達のお仕事です
不過那是我們的工作內容
思う存分にフワフワ 夢見てほしいなキラキラ
盡情地輕飄飄 想要夢想的閃閃光芒
たとえそれが ここでだけの消えちゃう魔法でも
就算那是隻有在這裡才不會消失的魔法
このお店のなかでは お兄ちゃんの麻冬だから
因為在這家店裡面 我是哥哥的麻冬嘛
いつだって會いにきてね♪ 待っているよ♪
無論何時都可以來見我哦♪ 我一直會等著你♪
收錄CD
ブレンド・S 3 特典CD
|

|
發行 |
ANIPLEX+
|
發行地區 |
日本
|
發行日期 |
2018年2月28日
|
商品編號 |
ANZX-12686(BD) ANZB-12686(DVD)
|
專輯類型 |
特典
|
曲目列表 |
1. |
マフユ・フリル・イズム |
4:10 |
2. |
ぼなぺてぃーと♡S –星川麻冬ver.- |
4:15 |
3. |
マフユ・フリル・イズム〈Instrumental〉 |
4:10 |
4. |
廣播劇「麻冬ちゃんと童話の國」 |
13:17 |
5. |
ようこそ、スティーレへ!~麻冬~ |
2:18 |
總時長: |
- |
|
外部連結與注釋
- ↑ 翻譯:竹林煙雨
- ↑ 可以指代內心的變化像過山車