| 不同版本 | 文心蘭 | 文心蘭(花嫁版) | 文心蘭(情人節) |
|---|
| 基本資料 | |
| 本名 | オンシジューム (フォスの花嫁) |
|---|---|
| 別號 | 滑稽文心蘭 |
| 髮色 | 棕髮 |
| 瞳色 | 棕瞳 |
| 稀有度 | ★★★★★★ |
| 屬性 | 斬 |
| 喜好 | 蛋糕 |
| 品種 | 蘭科 |
| 所屬國 | ウィンターローズ (冬之薔薇) |
| 花語 | 美しい瞳、一緒に踴って (美麗的眼瞳、一起跳舞) |
| 聲優 | 柚木サチ |
| 人設 | 佐東天杉[1] |
| 萌點 | 元氣、馬尾、寵物相伴、婚紗、心形眼 |
| 親屬或相關人 | |
| 幼馴染:大花蕙蘭,好友:卡特蘭 堂/表姐妹:小文心蘭[2] 同期登場:山茶花、仙人掌、刺槐 | |
| 相關圖片 | |
| “ | ここまで來ちゃったし、あたし言っちゃうね! 二人っきりのときは、みんなのじゃなくて、団長だけの花嫁さん。 だから……大切にしてね♪にひひ~♪ 既然已經走到這一步了,那我要說了哦! |
” |
文心蘭(滑稽花嫁版)[3](日語:オンシジューム(フォスの花嫁);英語:Oncidium (Bride))是網頁RPG遊戲《美少女花騎士》(FLOWER KNIGHT GIRL)及其衍生作品的登場角色。
| 原文簡介 |
|---|
|
見事、1位になれました……オンシジュームだよ~! |
GOOD JOB,成為第一了的……文心蘭噠喲~!
雖然也有想過該不會是我吧,總之各位投票的人,多謝多謝♪。
嘛,儘管只是多了個「芙玆[4]的新娘滑稽」的頭銜~……。
一直想要做到的「一起跳舞吧」的花語,就這樣實現了也說不定呢♪
| 進化別 | HP (上限*) |
HP (滿好感度加成) |
HP合計值 (上限*) |
攻擊 (上限*) |
攻擊 (滿好感度加成) |
攻擊合計值 (上限*) |
防禦 (上限*) |
防禦 (滿好感度加成) |
防禦合計值 (上限*) |
移動力 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 進化前 | 1650(6600) | +1440 | 3090(8040) | 750(2600) | +864 | 1614(3464) | 380(850) | +240 | 620(1090) | 600 |
| 進化後 | 6000(12500) | +2880 | 8880(15380) | 2300(5000) | +1728 | 4028(6728) | 750(1600) | +480 | 1230(2080) | 600 |
| 好感度.咲 | - | +4872 | 17372 | - | +2592 | 7592 | - | +744 | 2344 | 600 |
| 開花 | 7200(14700) | +2880 | 10080(17580) | 3200(5480) | +1728 | 4928(7208) | 950(2150) | +480 | 1430(2630) | 600 |
| 開花.咲 | - | +5160 | 19860 | - | +2664 | 8144 | - | +816 | 2966 | 600 |
| 專用裝備(Lv.1 → Lv.50) | |||
|---|---|---|---|
| 遊び心の耳飾り (隨心的耳飾) |
攻擊力 | 防禦力 | |
| +252 → +497 | +49 → +98 | ||
| 裝備進化 | |||
| 遊び心の胸章 (隨心的胸章) |
攻擊力 | 防禦力 | |
| +378 → +623 | +74 → +221 | ||
| 戰鬥中,和自身同屬性的隊員攻擊力與防禦力提升2% | |||
| 2017年 |
|---|
|
| 2018年 |
|---|
|
| 技能等級 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
|---|---|---|---|---|---|
| 調整前 | 24% | 26% | 29% | 31% | 34% |
| 調整後 | 27% | 29% | 32% | 34% | 37% |
| 戰鬥技能 | |||
|---|---|---|---|
| Giving it my best with Oncidium! | 發動概率:24%(Lv.1) → 34%(Lv.5) | ||
| 技能效果 | 給予全體敵人2.2倍的傷害 | ||
| 戰鬥技能動畫 |
| ||
| 能力 | |||
| 能力 | 戰鬥中,隊員的攻擊力提升15% | ||
| 進化後能力 | 敵全體攻擊力下降15% (與其他同性質能力組合敵方攻擊力最大降低70%) | ||
角色投票中以讓第二名的仙人掌也望塵莫及(差距兩百多萬票)的超高得票率奪得第一名寶座。
在營運給予的超高曝光率與優待下,穩坐人氣第一的文心醬就這樣在營運的無理取鬧下順利地變成最高榮譽的六星。
無論是技能、數值、圖繪還是萌度都成為了花騎士裡人氣第一的偶像。
肯定營運高層有人在家(ry
戰鬥技能「オンシちゃんと僕の大車輪」這個名字,似乎是以螞蟻的視角來描述這個招式名(マイドアリ的第一人稱是「僕」)。
也就是說真正發動戰鬥技能的是マイドアリ?衝擊性的事實
| 原文語音 | |
|---|---|
| 場景 | 台詞 |
| 初登場 | にっひひ~ん、やっほー団長ー♪ |
| 戰鬥開始① | 花嫁さんをなめないでよね~! |
| 汎用(喜) | うわ~♪踴りたくなっちゃう! |
| 戰鬥開始② | お邪魔蟲は木っ端微塵なんだから~! |
| 攻擊① | ちょちょいのちょーーい! |
| 攻擊② | よーいしょっとぉ! |
| 汎用(哀) | 花嫁は楽しくさせなきゃダメなのぉ~! |
| 戰鬥技能① | アン・ドゥ・トロワ、ってね♪ |
| 戰鬥技能② | 早く倒して、早く遊ぶよー! |
| 戰鬥技能③(開花) | よいしょっとー♪ |
| 戰鬥技能④(開花) | あたしの舞もご覧あれ♪ |
| 汎用(怒) | むぅぅぅ~…プイッ! |
| 受傷 | ちょっ! |
| 受傷(致命傷) | んんぅっ!衣裝が汚れたぁー! |
| 無法戰鬥 | せっかく1位になったのにぃ~…! |
| 汎用(樂) | 団長、一緒に踴ろっ? |
| 戰鬥勝利①通常 | これで遊べ………あれっ?この格好じゃマズイ…。 |
| 戰鬥勝利②險勝 | あ、あはは…まぁ、次に乞うご期待! |
| 登入時① | おっかえり~!! |
| 戰鬥勝利③快勝 | アポテオーズ!これで大団円、だねっ! |
| 未能打倒敵人① | うあっちゃ~…。 |
| 未能打倒敵人② | にゃっ!?そんなのアリぃ~? |
| 登入時② | 団長、あたしちゃんと待ってたよ。えらい?えらいでしょ~? |
| 打倒敵人時① | にっひひ~ん♪これが1位の力だよ♪ |
| 打倒敵人時② | どぉ~だぁ!まいったかぁ~! |
| 登入時③ | にっひひ~ん♪今日は、団長がリードしてくれると嬉しいな♪ |
| 發現關卡 | 隠しステージだよ! 行っちゃう行っちゃう~? |
| 寶箱 | お仲間はっけーん!あとで遊ぼうね! |
| 會話① (好感度0~29%) | いやぁ~、あたしがフォスの花嫁なんてほんっとビックリ!こ~んな可愛い服まで著せてくれるなんてね! |
| 選為隊員① | 団長の頼みなら、すぐ參上! |
| 選為隊員② | 遊んでたいけど、そうもいかないよね~。 |
| 裝備變更 | パワ~~…アーップゥ!似合ってる? |
| 會話② (好感度30~74%) | |
| 升級 | にっひひ♪どんどん強くなっちゃうね! |
| 進化 | これも皆のおかげ!あんりがとぉ~う! |
| 開花 | ここまで來ちゃったし、あたし言っちゃうね! |
| 可進行1日1回免費扭蛋 | おっともだちっ♪おっともだちっ♪いっぱい増えれば、いっぱい遊べるよね! |
| 主頁(泛用)① | 団長、アレ食べたいなアレ!言わなくてもわかってくれるよね!? |
| 會話③ (好感度75~100%) | あのね、ちょっと真面目にお話するね。あたし、団長には感謝してるの。 |
| 主頁(泛用)② | 腰のマントは1位の証なんだって! |
| 體力回復至全滿 | 気分は上々!今日はどこで遊ぶの? |
| 主頁(泛用)③ | 花嫁はお淑やかさも大事なんだって!ちょっと頑張ってみようかなぁ! |
| 主頁放置 | むぅぅ~…花嫁を放っておくなんてひどいぞ~!ちゃーんと構ってくれないとダメなんだからぁ! |
| 贈與禮物① | にっひひ~ん♪団長、ますますあたしにメロメロかな~? |
| 贈與禮物② | わーい、わーい!花嫁にプレゼントだね! |
| 移動開始時① | マイドアリも準備はいい? 行っくよ~! |
| 移動開始時② | 歩きながらだって遊べるもんねぇ! |
| 登入獎勵 | 団長、ご褒美だって!大切に使おうね! |
| 主頁(泛用)④(開花) | 団長は今、「あれが食べたいな~」って思ってるでしょ? |
| 主頁(泛用)⑤(開花) | 楽しいのが好きだけど、競爭も嫌いじゃないよ? |
| 主頁(泛用)⑥(開花) | 花嫁って、もっと活発でもいいと思うんだよねー。 |
| 會話④ | フォスの花嫁……肩書だけのものだけど、応援してもらったから割とマジメにやってるんだよ? |
| 會話⑤ | お屋敷でのお祝いもすっごくうれしいけど、騎士団の拠點でのお祝いもうれしいよ! |
| 會話⑥ | フォスの花嫁もいいんだけどね……本當に、団長の花嫁さんになっちゃうってのは、どう……かな……。 |