私が大學生の頃は聲優アイドルをしていた。聲優のお仕事は少なかったけど(これは私が下手なせい)、アイドルの稼働が多くて每日事務所に通ってダンスして歌ってしていた。
雜誌の撮影などはとても樂しかった記憶。メイクさんやスタイリストさんが大好きだった。
一年生の頃にメジャーデビューしたから大學生活は捨てようと思ってサークルなどには參加しなかったしできるだけ取りやすい單位をとれたらなんて甘い考えでいた。
だがしかしbutそれを覆す女が現れた。
Sちゃんである。そいつはもう面白くて見た目は私とはタイプ別の綺麗系。美人系。性格はとてもわかりやすい強がりでジャイアンだ。(ジャイアンなのは私にだけらしい。)(イケメンの前ではとても可愛い)
Sちゃんといると每日が樂しかった。每日大學で騷いで私はレッスン、彼女はバイト、夜は澀谷で集合してまた騷ぐ。
酒がなくても樂しかった。クラブじゃないのにクラブかのようだった。ただ公園にいるだけ、ただファミレスにいるだけで世界の中心だった。私もSちゃんもきっと世界で一番笑い合っていた。
Sちゃんは噓にもよく氣がついた。私が少しの隱し事をしてもすぐわかる。それは今も變わらず、だから私は彼女に隱し事はしなくなった。
だからこそ少しお互いが距離を置いた時期もあった。もう2度と會わないだろうと思ったこともあった。なんでそんなこと聞いてくるのって怒ったこともあった。けど結局親友は彼女だけだし彼女も私に何かあったらいつでも驅けつけてくれるんだ。
最後の方の活動で私が消えた。事務所のトイレで倒れた頃だ。真冬だったかなあ。倒れた次の日も何故か大學すっ飛ばしていつのまにか彼女はうちにいた。うちでケーキを食べていた元氣に。まーも食べなよってそういった。私の大好きなHARBSのケーキを買ってきてくれた今も鮮明に覺えてる。
それから彼女はずっと一緒にいてくれた。私が外に出られるようになるまで結構時間はかかったが、うちにきて無理矢理お菓子作りをさせたり、料理したり、バレンタインデーの頃には「すきぴに作るのまーも手傳って」って彼女のすきぴへのクッキー作りの手傳いをした。
今思えば彼女なりの思いやりだったんだよな。あいつ優しいよな。なんて思う。
氣づけばいつでも本當に辛い時には急に連絡をくれる。そんな彼女に異變を感じたのは二ヶ月前、橫浜でお茶した時だ。
待ち合わせまでは普通だったのに、目の前にいる彼女はすごくぎこちなかった。まずよく食べる彼女が二日醉いだと言って全然手をつけない。二日醉いで私に會いにくるかな?おかしいな?なんて考えていたんだけど、強がりでジャイアンだからもちろん話してはくれない。
そのまま橫浜のニューマンをさらっと見て解散した。違和感と虛しさしかなかった。なにかあるなら助けてあげたい、このままもう2度と會えなくはならないだろうかと考えながら歸った。
すごく雨が降った日だった。その日悲しさに任せて私はたくさん髮の毛を切った。
その後ももう少ししたら會おう、來週會おう、月末會おう、來月にしよう、と會えない日が續いていた。
その後少しして私は入院した。(このことの詳細は別で何かの機會で書きます。)入院したことなんて親族しか知らないのに何故か彼女から急に連絡が來た。まー元氣にしてるの?って。
なーんだ。やっぱり私の親友じゃないか。ホッとした。全部話したら、そっか。お疲れ樣だったね。えらかったね。って言ってくれた。
Sちゃんの話も聞いて、あぁ私たちはもう大學生じゃないもんねなんて、わかりきったこと言って切なくなった。そう私たちは澀谷でぶちあがってた頃の大學生ではない。
でもきっと多分ずっと彼女は私の隣にいる。
これからも、どうぞよろしくね。なんて歌っておこうかな。