【重要公告】
【遊戲更新預告】
時間表 |
---|
![]() 石田正宗 實裝紀念[1] | |
基本資料 | |
本名 | Ishida Masamune 石田正宗(いしだまさむね) |
---|---|
別號 | 石田、切込正宗 |
萌點 | 哥哥、眼鏡、高跟鞋、低馬尾、 |
髮色 | 灰綠髮 |
瞳色 | 灰綠瞳 |
聲優 | 堀江瞬 |
身高 | ? |
種類 | 打刀 |
刀派 | 正宗 |
刀長 | 68.8釐米 |
時代 | 鎌倉時代 |
持有者 | 毛利若狹守→石田三成→結城秀康→越前松平家→津山松平家→中島喜代一 |
個人狀態 | 東京國立博物館所藏 |
親屬或相關人 | |
正宗:日向正宗、京極正宗、九鬼正宗 越前松平:龜甲貞宗、御手杵、稻葉江 津山松平組:稻葉江 回想組合:蜂須賀虎徹、日向正宗、京極正宗、九鬼正宗 |
“ | 私を見て思い出す人があるならば、この名でいる意味はあるのだと思う | ” |
石田正宗是網頁遊戲《刀劍亂舞》(刀剣亂舞-ONLINE-)及其衍生作品的登場角色。
鎌倉時代末期的刀匠正宗所打的刀。刃長:約68.8釐米,全長:約88.5釐米。
刀尖是中刀尖,因大磨上而無銘。它被指定為重要文化財產,並由東京國立博物館擁有。
名字的由來是因為石田三成所有。後來送給結城秀康,高興的他取名為「石田正宗」。
它也被稱為「切入正宗」或「石田切入正宗」,因為在山脊和鎬上有切痕。
在享保名物帳中,石田正宗和童子切安綱在一個地方一覽,記載了大家都同意正宗特別劣等的逸事。
正宗與粟田口吉光(藤四郎,刀劍亂舞中主要是刀派:「粟田口」)、鄉義弘(刀劍亂舞中主要是刀派:「江」)並稱為「天下三作」。主要是短劍和劍,許多劍被指定為國寶和重要文化財產,但大多數現存的劍都是無銘的或本阿彌家的金鑲嵌銘。
據說是宇喜多秀家從毛利若狹守那裡買來送給石田三成的。
毛利若狹守身份不明。
另一方面,也有從豐臣秀吉手中拜領三成的異說。
後來三成贈予結城秀康,取名為「石田正宗」。
慶長4年(1599年),五大老之一的前田利家去世,加藤清正、福島正則等武斷派(七將)和以石田三成為中心的文治派的對立激化。雙方在秀吉死後開始對立,在利家的斡旋下依舊維持著平衡。
同年,武斷派襲擊了三成的宅邸,制定了討伐他的計畫。但三成因事前通報而到佐竹義宣的宅邸避難,逃過一劫。之後,清正軍接近佐竹邸,三成移動到伏見城。
第二天,伏見城也被武斷派包圍,德川家康出面調停。
家康以三成隱居為條件,試圖平息事態,讓次子結城秀康把三成送到佐和山城。
三成和秀康素來關係親密,作為護衛之禮贈送了正宗的刀。
傳到以秀康為家祖的越前松平家。成為越後高田藩藩主、秀康的孫子松平光長所有。
松平家後來在越後騷動(圍繞光長繼承人的家騷動)中被改易為津山藩(現在的岡山縣津山市),高田藩經過幕府的領地,作為「懲罰性的轉封處」,久鬆鬆平家和榊原家被轉封。
當時,石田宗等松平家的傳家寶交給光長的侄女保管,搬到津山後被返還。
與稻葉江、童子切安綱一起在津山松平家作為傳家寶流傳下來。
二戰前,流轉到刀劍商石黑久呂那裡,由中島喜代一購買。
後來稻葉江也通過石黑過來到中島那裡。
中島本來也打算購買童子切,但是因為戰後的混亂而沒能購買,因此童子切就被別人買走了。
昭和17年(1942年),被指定為重要美術品。
戰後,歸農業學者佐藤寬次所有。後來,他還得到了石田貞宗(脇差),並說:「時隔365年,他終於來到了我身邊。」石田貞宗與石田正宗同為東京國立博物館收藏。
昭和28年(1953年)11月14日,被指定為重要文化財產。
現收藏於東京國立博物館。
石田正宗 | ||||
---|---|---|---|---|
CV:堀江瞬 | 人設:LAM | ![]() | ||
石田正宗(lv.1)→石田正宗 特(lv.25)[2] | ||||
稀有度(3→3) | 圖鑑編號:218番 | |||
類型:打刀 | 刀派:正宗 | |||
初始數據→特 | ||||
生存 | 45(51)→50(56) | 打擊 | 42(60)→47(65) | |
統率 | 43(56)→48(61) | 機動 | 34(43)→39(48) | |
衝力 | 33(45)→32(52) | 範圍 | 狹 | |
必殺 | 33→33 | 偵查 | 32(36)→38(43) | |
隱蔽 | 35→40 | 刀槽 | 2→2 | |
裝備可能 | ||||
投石兵、輕步兵、重步兵、輕騎兵、盾兵 | ||||
入手方式 | 日服 | 國服 | ||
鍛造 | 時間 | 3:00:00 | ||
限時 | 2023/04/25~05/05[3] 2023/08/29~09/05[3] |
2024/02/08~02/15[3] 2024/07/04~07/11 [3] 2024/10/01~10/08[3] 2025/02/13~02/20[3] | ||
通常 | - | |||
掉落 | - | - | ||
活動 | 對大規模戰強化·序盤 2024/07/30~08/13 |
- | ||
任務 | - | - | ||
兌換 | - | - | ||
刀帳說明 | ||||
私は石田正宗。棟に二ヵ所の切り込み傷があることから切込正宗とも呼ばれる。 そして石田という名はもちろん、元の主である石田三成様から。 三成様の元にあった期間は短いのだけど、 豊臣秀吉様に見出された天下三作に名を連ねる刀工五郎入道正宗の一振りとしてはとても親近感が湧くお方だよ。 だからその名に恥じないように振舞いたいところなのだけど……。 津山松平家の寶刀であった時期の方が長いから、なんだか気恥ずかしさがあるね | ||||
官方公式網站特別介紹[4] | ||||
日本刀の代名詞とも言われる「正宗」の打刀。 刀身に深い切り込み傷が數カ所あることから切込正宗とも。 石田の名を冠する刀、そして天下三作に名を連ねる刀工五郎入道正宗の作として、 実力を示すべく奮い立つ。 | ||||
被譽為日本刀代名詞「正宗」的打刀。 由於刀身有幾處深深的切口,因此也被稱為切込正宗。 作為被冠以石田之名的刀,以及天下三作之一的刀工五郎入道正宗的作品, 為了展示自身的實力而努力著。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通常 | 內番 | 戰鬥 | 受傷 | 真劍必殺 |
---|
正宗唯一的獨苗日向正宗都極化了才實裝了第二把正宗刀連刀音棚都發來賀電
髮色和瞳色都是灰綠色、戴著眼鏡的青年。不過從放大了的立繪可看出就是個框
和日向正宗一樣化有紅色的眼影妝、頭髮有黑色的挑染,頭髮剪成片狀,末尾則有一束非常長並被捆緊的長髮。
通常服裝同樣的是黑加紅的哥特風並附有燕尾,肩膀上有黑色的鎧甲,胸口有兩束帶有流蘇的梅花結,頭戴附有刀紋的帽子,眼鏡上也有流蘇裝飾。
右肩附有披風,穿著過膝的高跟長靴。
內番服也是同樣的童子軍風格服飾,不同的是他穿著長褲。
性格沉著冷靜,並以身為正宗為豪。
似乎很擅長事務類型的工作,第一人稱也是十分正式的「私」,行事風格也是一絲不苟重視報告和預算,並且嚴守規劃。[5]高跟眼鏡女秘書
和蜂須賀虎徹出陣時會觸發回想。正宗和虎徹都是因為贗品泛濫而備受苦惱的名門
和同是正宗的弟弟妹妹們也有回想,被日向稱呼為石田の兄上,京極則稱呼其為石田のお兄さま。
飾演者:湊丈瑠
出演:《士伝 真贋見極める眼》
回想
特殊內番
本人語音沒有變化的情況
石田正宗語音 | ||
---|---|---|
場合 | 語音 | 語音 |
通常 | ||
圖鑑說明 | 私は石田正宗。棟に二ヵ所の切り込み傷があることから切込正宗とも呼ばれる。そして石田という名はもちろん、元の主である石田三成様から。三成様の元にあった期間は短いのだけど、豊臣秀吉様に見出された天下三作に名を連ねる刀工五郎入道正宗の一振りとしてはとても親近感が湧くお方だよ。だからその名に恥じないように振舞いたいところなのだけど……。津山松平家の寶刀であった時期の方が長いから、なんだか気恥ずかしさがあるね 我是石田正宗。因為刀背上有兩處切入傷,所以也被人稱作切入正宗。而石田一名,自然是來自原主石田三成大人。我在三成大人身邊的時日很短,但刀工五郎入道正宗受豐臣秀吉發掘並提攜為天下三作,所以身為其作刀之一,我感到非常親切。因此,我希望自己的為人處事不辱沒這個名號……。不過我身為津山松平家寶刀的時間更長,總覺得有點害羞啊。 |
|
入手 | 私は石田正宗。名を共にするあの人の元にあった期間は短いのだけれど、これは願いのようなもの……でもあるのかな。 さて、お応えできるだろうか 我叫石田正宗。儘管在那位與我同名的人身邊渡過的時間很短,但這也算得上是……一種期待吧。 那麼,我能回應你的期待嗎? |
|
登陸(加載中) | とうらぶ 刀亂 |
|
登陸(加載完成) | 刀剣亂舞、はじまるね 刀劍亂舞,開始吧。 |
|
開始遊戲 | 正宗は人のために 正宗為人而在。 |
|
本丸 | 正宗は人のために 正宗為人而存在。 |
|
刀は人と共に 刀與人同在。 |
||
私を見て思い出す人があるならば、この名でいる意味はあるのだと思う 若是看到我就能想起某個人,那這個名字就是有意義的。 |
||
本丸(放置) | ふぅ……やっぱり、あの人のように振る舞えるようには、できていないみたいだ 嗯…….,我的為人處世,果然還達不到那個人的水平啊。 |
|
本丸(負傷) | っ……そう、手入れを待っているんだよ ...呃,沒錯,我在等待修復哦。 |
|
結成(隊長) | わかった。矢面に立つよ 明白了,我會站出來承受一切的。 |
|
結成(入替) | わかった。補佐は得意なはず 明白了。我應該很擅長輔助。 |
|
裝備 | この刀裝だと…… 這個刀裝的話…… |
|
これを使うとすると…… 要用它的話…… |
||
想定としては…… 設想中是…… |
||
遠徵 | 任務確認。工程に懸念なし 確認任務。過程不留懸念。 |
|
遠徵歸還(隊長) | 遠徵任務完了。報告に入る 遠徵任務結束。開始報告。 |
|
遠徵歸還(近侍) | 遠徵の成果を褒める時は、平等に、憂いなく 褒獎遠徵成果時要平等、且沒有猜忌。 |
|
鍛刀 | さあ、新たな刀の顕現だ 好,新刀顯現了。 |
|
刀裝 | 上手くできたんじゃないかな 應該做得還不錯吧。 |
|
手入(輕傷) | 餘計な傷は、早く消しておきたいからね 畢竟我想快點消除多餘的傷痕。 |
|
手入(中傷及重傷) | そう……大事な傷は消さないでおくれ 對……不要消除我重要的傷疤。 |
|
煉結 | 正宗の力となれ 化作正宗的力量。 |
|
任務完成 | 報告書は期日厳守で。あらかたこちらで終わらせてあるから 報告要嚴守期限。概要我們已經做好了。 |
|
戰績 | 戦績か。私にも見せてくれるかい? 這是戰績?我也可以看嗎? |
|
萬屋 | 買い物は予算內で、と決めようか 購物就在預算內進行吧。 |
|
修行送別 | それ相応の覚悟ができたのだろうね 想必他已有了相應的決心啊。 |
|
一口糰子 | 私に……?他に行き渡っているなら 給我……?要是其他人都發過了的話…… |
|
幕之內便當 | 弁當か。予算內に収まっているならいいのだけど 便當嗎。但願價格在預算以內。 |
|
御祝重便當 | 長丁場を想定しての戦略かな? 這是打持久戰的戰略準備嗎? |
|
戰鬥 | ||
出陣 | 作戦確認。法螺貝よし 作戰確定。法螺貝準備妥當。 |
|
發現資源 | 臨時収入だ。報告の記載に漏れのないよう 是臨時收入。報告中切勿遺漏記錄。 |
|
索敵 | まずは物見を。動くのは狀況を分析してからだ 首先觀察情況。分析之後再做出行動。 |
|
開戰 | 私に策がある。続いて 我有一計,繼續。 |
|
演練開始 | それこそ、汚名返上といこうか 就趁現在,洗清汙名吧。 |
|
攻擊 | せいっ! 嘿! |
|
やあっ! 呀! |
||
會心一擊 | 切り込む! 切入! |
|
輕傷 | つまらない傷だ 小傷而已。 |
|
かすっただけだ 只是一點擦傷。 |
||
中傷、重傷 | はぁ……抉れもしない 哈……不痛不癢! |
|
真劍必殺 | 正宗が舐められては、困るんだよ! 小瞧正宗,我可不幹! |
|
單騎討伐 | まだ、勝ち筋は途絶えてないさ 勝利的希望還沒有斷絕。 |
|
二刀開眼 | 二刀開眼! 二刀開眼! |
|
刻みつけるように! 如印刻一般! |
||
Boss點到達 | 敵本陣を確認。速やかに殲滅する 鎖定敵軍大本營,迅速殲滅。 |
|
勝利(MVP) | 正宗の実力、示せたかな 我展現出正宗的實力了嗎? |
|
升特 | 期待されることは、嫌いじゃないけどね 我並不討厭受人期待。 |
|
重傷時行軍警告 | 待った。策があってのことなんだろうね? 稍等。這是有計策的行動,對吧? |
|
破壞 | ぐは……っ、ここまでいくと……折れてしまうわけだ、ね…… 唔啊……到了這個地步……確實會折斷,啊.. |
|
內番 | ||
馬當番開始 | 馬は高価だ 馬很昂貴。 |
|
馬當番結束 | それに、働き者だ 而且,非常能幹。 |
|
畑當番開始 | 検地尺よし。作業開始! 檢地尺已備好,開始工作! |
|
畑當番結束 | うん。収穫量は十分見込めそうだ 嗯,預計收穫量會相當大。 |
|
比試開始 | 試してみるかい? 遠慮はしなくていい 要試試嗎?不用客氣。 |
|
比試結束 | 戦はただ腕っぷしが強ければ良いというものでもないが、作戦さえ立てられればというものでもないか…… 戰鬥……並不是僅看實戰本領,但也不是單憑作戰計畫就能成功的吧。 |
|
習合 | ||
猛戳(通常)lv.2 | 石田切込正宗かお疑いで? 傷ならここ……ああ、今は職務中だった 您在懷疑……我不是石田切入正宗?傷痕在這裡……啊,現在正在工作啊。 |
|
猛戳(中傷)lv.2 | 今は、餘計な傷が増えてしまっているから、手入れの後で 現在……我身上添了多餘的傷口,等修復後再談 |
|
鍛刀完成 lv.3 | 鍛刀完了 鍛刀結束。 |
|
手入完成 lv.3 | 手入完了 修復結束。 |
|
活動通知 lv.3 | 知らせの確認は迅速に 查看通知要迅速。 |
|
寶物完成 lv.3 | よし 好。 |
|
寶物裝備 lv.4 | 感謝を 感謝 |
|
自動行軍 lv.4 | 分かった、実行しよう 知道了,我會執行的。 |
|
景趣設定 lv.5 | 模様替えは計畫的に 更換陳設要有計畫地進行。 |
|
刀裝製作失敗 lv.5 | ||
……あれっ ……咦? |
||
おや 哎呀。 |
||
は...やり直しだな 呼,要重來了啊。 |
||
無駄にしてしまった 白費材料了。 |
||
裝備馬 lv.5 | 頼りにしているよ 就靠你了哦。 |
|
裝備御守 lv.5 | さらなる後方支援、ということかな 這是進一步的後方支援,是吧。 |
|
決定出陣 lv.6 | さあ、出陣!最小被害の最大効率で 好了,出陣!效率要最高,損害要最低。 |
|
特殊 | ||
審神者長期留守後御迎 | おかえり。心配していたよ。他所で餘計なことに首を突っ込んで、大変な目にあっているんじゃないかって 歡迎回來。我很擔心您,怕您是不是在其他地方插手什麼不必要的事,遭遇了什麼麻煩。 |
|
本丸(正月限定) | あけましておめでとう。儀禮事通りの挨拶だけど、こういう繰り返しは大切だからね 新年快樂。雖然只是禮儀性的問候,但這種重複很重要啊。 |
|
新年神簽 | ||
あまり合理的とは思わないが…… 雖然不太合理…….. |
||
ふふ、大吉! 嘿嘿,大吉! |
||
中吉。妥當なところ 中吉。很是妥當。 |
||
確率的には、まあ 從機率上看,確實會有。 |
||
節分景趣·撒豆 | ||
鬼はー外! 福はー內! 鬼,出去!福進來! |
||
鬼はー外! 鬼出去! |
||
節分景趣·撒豆完畢 | 鬼ねえ……鬼もまた、人の作りし物語、でもあるが 鬼啊…….鬼同樣也是,人所創造的故事。 |
|
春日景趣·賞花 | 大々的に茶會を開くのなら、予算を確保しよう 若是要舉辦大規模的茶會,就要保證預算。 |
|
煙花景趣 | これは…… 這是…… |
|
っふふ 嘿嘿。 |
||
……胸躍る効果あり 有使心中雀躍的效果。 |
||
諸事萬端 諸事萬全。 |
||
……うん 嗯。 |
||
そうあれればと 希望如此。 |
||
活動 | ||
連隊戰·隊長更替 | お疲れ様。あとは任せてもらう 辛苦了,之後就交給我吧 |
|
大侵寇·連擊 | 今が、連攜する時! 現在正是合作的時候! |
|
週年 | ||
審神者就任一週年 | 就任一週年、おめでとう。まずは形から入らないと 恭喜你就任一週年。首先要從形式開始做起。 |
|
審神者就任二週年 | 就任二週年、おめでとう。儀禮的だって? 繰り返してこそ身になるというもの 恭喜你就任二週年。說我太講究禮節?不斷重複才能習慣成自然。 |
|
審神者就任三週年 | 就任三週年、おめでとう。いつでも誰に対しても同じようにできることが大切だ 恭喜你就任三週年。無論何時,無論對誰都一視同仁非常重要。 |
|
審神者就任四週年 | 就任四週年、おめでとう。人あっての正宗、これからもよろしく頼むよ 恭喜您就任四週年。有人才有正宗,今後也請多關照了。 |
|
審神者就任五週年 | 就任五週年、おめでとう。五は特別な數字さ。正宗を、これからもよろしく頼むよ 恭喜你就任五週年。五是特別的數字。今後也要請你多關照正宗了。 |
|
審神者就任六週年 | 就任六週年、おめでとう。気を引き締めて、また新しい歩みを進めよう 恭喜你就任六週年。振作起來,向前踏出新的一步吧。 |
|
審神者就任七週年 | 就任七週年、おめでとう。儀禮は続けて行けば形骸化して日常になっていく。もしかしたら、私たちの戦いも…… 恭喜你就任七週年。保持禮節,久而久之就會習以為常。我們的戰鬥,說不定也是…… |
|
審神者就任八週年 | 就任八週年、おめでとう。……案外、思った通りの感謝の気持ちを伝えるのって難しい 恭喜你就任八週年。真想不到,如實表達謝意還挺難的。 |
|
刀劍亂舞九週年 | 九週年。もっと早く顕現していればと、思わなくはないけど 九週年。雖然我會不禁去想,要是我能更早顯現就好了。 |
|
審神者就任九週年 | 就任九週年、おめでとう。……ふふ、この日が楽しみになるね 恭喜你就任九週年。……嘿嘿,這一天變得讓人期待了。 |
|
手機版近待推送通知(無語音) | ||
遠徵完成 | 遠徵部隊歸城 遠徵部隊歸城 | |
鍛刀完成 | 鍛刀完了 鍛刀結束 | |
手入完成 | 手入完了 修復結束 | |
內番完成 | 內番完了 內番結束 | |
手機版散步機制內台詞(無語音) | ||
前日回顧 | 帳簿につけてと 記在帳本上 | |
放置圖釘 | ふふ 呼呼 | |
やろうか 來做吧 |
尚未實裝
尚未實裝
|