【重要公告】
【遊戲更新預告】
時間表 |
---|
![]() | |
基本資料 | |
本名 | Kurikara Gou 倶利伽羅江(くりからごう) |
---|---|
別號 | 小小江[1]、黑龍江[2]、 |
萌點 | 雙色髮、短褲、付喪神、 |
髮色 | 黑,白 |
瞳色 | 深灰瞳 |
聲優 | 土屋神葉 |
身高 | 154cm |
種類 | 短刀 |
刀派 | 江 |
刀長 | 九寸三分 |
時代 | 南北朝初期 |
持有者 | 越前朝倉家→明智光秀 |
個人狀態 | 本體腐爛 |
親屬或相關人 | |
江:籠手切江、豐前江、桑名江、松井江、五月雨江、村雲江、稻葉江、富田江 回想組合:籠手切江、松井江、古今傳授之太刀、不動行光 |
“ | ここには多くの名刀があるけど、謀反人の刀は反感を持たれるからね。大人しくしているよ | ” |
俱利伽羅江是網頁遊戲《刀劍亂舞》(刀剣亂舞-ONLINE-)及其衍生作品的登場角色。
在刀劍亂舞電影系列中先於遊戲登場,且外貌人設有差異。
南北朝時代著名刀匠江(鄉)義弘所打造的短刀,刀長九寸三分,無銘
原為越前朝倉家所藏。
在天正元年(1573年),戰國大名朝倉氏因遭受織田信長的進攻而滅亡。
其後,此刀由明智光秀獲得並秘藏。
據說,是朝倉家的御物奉行(負責管理珍寶的官員)將其佩於腰間帶出,光秀聽聞此事後,便暗中設法取得了此刀。
在本能寺之變後,於山崎之戰中敗北的明智左馬助(秀滿/光春)退入坂本城。
當坂本城遭秀吉軍包圍時,左馬助因惋惜名寶將毀,遂將「不動國行」「二字國俊」「藥研藤四郎」以及虛堂墨跡等珍寶用被褥包裹後拋下城,託付給堀秀政(名人久太郎)麾下的堀監物(堀直政/奧田直政)。
此時,因未見著名的「俱利伽羅江」,堀監物追問其下落。左馬助答道:「此刀乃日向守(光秀)生前視若性命、決不離身之秘藏寶物,吾等將佩之於腰間,赴死出之山(黃泉之路)親手交還日向守。」言畢,便點燃天守閣自盡而亡。
城被燒毀後,人們在城中進行了搜索,但最終未能找到「俱利伽羅江」這把刀。
據《川角太閤記》記載,雖然從古井中發現了刀,但「早已腐爛,其形狀亦無法辨認」,人們只能推測這或許就是俱利伽羅江。
俱利伽羅江 | ||||
---|---|---|---|---|
CV:土屋神葉 | 人設:巖本ゼロゴ | ![]() | ||
俱利伽羅江(lv.1)→俱利伽羅江 特(lv.20) | ||||
稀有度(1→1) | 圖鑑編號:246 番 | |||
類型:短刀 | 刀派:江 | |||
初始數據→特 | ||||
生存 | 26(-)→30(-) | 打擊 | 15(-)→19(32) | |
統率 | 25(-)→29(41) | 機動 | 21(-)→25(53) | |
衝力 | 17(26)→20(30) | 範圍 | 狹 | |
必殺 | 41→41 | 偵查 | 38(-)→42(-) | |
隱蔽 | 35→39 | 刀槽 | 1→1 | |
裝備可能 | ||||
投石兵、弓兵、銃兵、輕步兵、重步兵 | ||||
入手方式 | 日服 | 國服 | ||
鍛造 | 時間 | - | ||
限時 | - | - | ||
通常 | - | |||
掉落 | - | |||
活動 | 秘寶之裡 2025/09/09起 |
|||
任務 | ||||
兌換 | - | |||
刀帳說明 | ||||
俺は倶利伽羅江。正宗十哲と名高い、郷義弘が打った短刀だ。 元の主は明智光秀様。……まあ、歴史に名高い謀反人さ | ||||
官方公式網站介紹[3] | ||||
越中國の刀工、郷義弘作の短刀。 倶利伽羅の浮彫があることが名の由來。 謀反人・明智光秀の秘蔵の刀で、坂本城で明智左馬之助とともに焼け落ちた。 後に古井戸の泥の中から見つかった腐った刀がそれであると伝わる。 | ||||
通常 | 內番 | 戰鬥 | 受傷 | 真劍必殺 |
---|
繼面影之後由衍生作中轉正的第二位刀劍男士。
電影中俱利伽羅江的飾演者土屋神葉同時也是一名聲優,因此也順理成章地在遊戲中為俱利伽羅江配音。[4]某種意義上的聲優都是怪物
相較於外貌和無雙相比沒有太大變化的面影,俱利伽羅江對比電影中除了服飾改變以外換上了短刀標配的短褲最大的變化是染了個發髮色變為黑白雙色,氣質上也更年幼。但身高有154cm,與不動、厚相同,是短刀中最高的。
對原主的態度也與電影中不同,自認為是謀反人的刀,因此性格也較為陰鬱。
衣領和手臂上對比江的脇差和眾打刀可以發現,根據刀種不同外套的白邊數也有差異。
回想中對籠手切江的熱情似乎難以招架並評價為惡趣味,稱籠手切江為前輩,但對松井江則是用松井くん稱呼。同時相較於電影結局中和睦相處的畫面,回想中和不動行光的關係非常尷尬。
立繪上紅色的高光和黑紅色流蘇暗示了焚於大火的結局。戰鬥立繪的動作和電影的劇照相同。
飾演者:土屋神葉
出演:《刀劍亂舞 繼承》、《刀劍亂舞 黎明》
電影《刀劍亂舞 繼承》中的隱藏角色。失去了記憶並被時間溯行軍操縱,戴著面具不見真容,稱為無銘。
和時間溯行軍一同行動,為了讓織田信長存活以改變歷史,而試圖奪取明智光秀及刀劍男士的性命。
但在山崎之戰敗退途中,被信長逼入絕境的光秀從懷中取出刻有俱利伽羅龍的短刀,無銘卻大為動搖,轉而保護光秀、對抗信長,令周圍眾人驚愕不已。但之後再次被操縱。
在與刀劍男士的戰鬥後,被擊敗的無銘恢復了原本的面目——俱利伽羅江,並給予了敵軍一擊,最終和本丸的刀劍男士聯手擊敗了敵人,在結局中也成為了本丸的一員。
從結尾的畫面中可見與包括不動在內的刀劍男士都能和諧相處,可見原本的性格有友好開朗的一面。
在訪談中可知,俱利伽羅江對原主人明智光秀有眷戀,而且對於曾侍奉這位大人物感到自豪。
飾演者土屋神葉在電影中原本試鏡的是蘭丸,結果因為身手過於矯健被吐槽有這樣的護衛怎麼讓人刺殺信長,因此改為飾演俱利伽羅江
回想
俱利伽羅江語音 | ||
---|---|---|
場合 | 語音 | 語音 |
通常 | ||
圖鑑說明 | 俺は倶利伽羅江。正宗十哲と名高い、郷義弘が打った短刀だ。元の主は明智光秀様。……まあ、歴史に名高い謀反人さ |
|
入手 | 俺の名は倶利伽羅江。約束があるんだ。あの人に巡り合うために君に協力する。それでいいかな? |
|
登陸(加載中) | とうらぶ |
|
登陸(加載完成) | ときは今 雨が下しる 五月哉 |
|
開始遊戲 | 仲良くしないほうが君のためだ |
|
本丸 | ここには多くの名刀があるけど、謀反人の刀は反感を持たれるからね。大人しくしているよ |
|
主たるもの、かくのごとくあってほしいものなんだけど |
||
君といれば、きっと……巡り合うことができると信じている |
||
本丸(放置) | いつになったら……いや、今は戦働きのことを…… |
|
本丸(負傷) | これくらい、なんてことない…… |
|
結成(隊長) | 案外……信用されているのかな |
|
結成(入替) | 一人行動の方が慣れているのだけど |
|
裝備 | ふーん |
|
こうするんだ |
||
使えそうかも |
||
遠徵 | いなくはならないよ。戻る場所は、ここしか無いから |
|
遠徵歸還(隊長) | いつも通りさ |
|
遠徵歸還(近侍) | 出迎え、しなくていいの? |
|
鍛刀 | 君に必要なもの、來たって |
|
刀裝 | 上手くできた |
|
手入(輕傷) | あ、えぇっと……あの、ありがとう |
|
手入(中傷及重傷) | んんっ、俺も気にかけてくれるの?っはは、やさしいね |
|
煉結 | 強くなっている |
|
任務完成 | 荷物、屆いてるって |
|
戰績 | 君の戦績かあ……こういうの、見るの好きかも |
|
萬屋 | 草履を溫めたりした方がいいのかな |
|
修行送別 | 強くなるために。そっか…… |
|
一口糰子 | あ、ありがとう |
|
幕之內便當 | こんないいお弁當、討ち入るつもりなのか? |
|
戰鬥 | ||
出陣 | 行ってくる、天王山へ |
|
發現資源 | やった |
|
索敵 | 戦は勢い。足を止めるな! |
|
開戰 | 時は今、水湖を渡るが如く! |
|
演練開始 | 訓練だからって、手は抜かなくていいよ |
|
攻擊 | 掻っ切る! |
|
うりゃあ! |
||
會心一擊 | その心、焼き盡くす! |
|
輕傷 | くそっ |
|
痛っ |
||
中傷、重傷 | 油斷、大敵…… |
|
真劍必殺 | 死人に口なし、名無しに意思なし |
|
單騎討伐 | 俺は前に進むしかないからな |
|
Boss點到達 | ここが敵の本陣…… |
|
勝利(MVP) | あ……、そうなんだ。嬉しい……かも |
|
升特 | 強くなりたいんだ。 期待に応えたいから |
|
重傷時行軍警告 | 君がいなくなったから、いつ火をかけられるのかと…… |
|
破壞 | また……朽ち果てるのか…… |
|
內番 | ||
馬當番開始 | |
|
馬當番結束 | |
|
習合 | ||
特殊 | ||
審神者長期留守後御迎 | 待って。君を信頼していないわけではないけど |
|
春日景趣·賞花 | いつまでこの花を見続けられるのだろう |
|
週年 | ||
審神者就任一週年 | 就任一週年か。なんか、災難だね。就任して早々に俺がここにいるなんて |
|
審神者就任二週年 | 就任二週年だよ。そろそろ仕事にも慣れてきたでしょ? |
|
審神者就任三週年 | 就任三週年だ。初心者卒業。俺もお役御免ということだ |
|
審神者就任四週年 | 就任四週年。挑戦してく姿は、好ましいと思っているよ |
|
審神者就任五週年 | 就任五週年、おめでとう。世話になってるんだ。お祝いぐらいはするよ |
|
審神者就任六週年 | 就任六週年だ。君は饗応される側の立場なんだ。はやく會場に |
|
審神者就任七週年 | 就任七週年だよ。懐が深いことはありがたいけど、あんまり俺を信用しないほうがいいよ |
|
審神者就任八週年 | 就任八週年か。毎年のように祝いの席が設けられるということは、すごいことなんだよ |
|
審神者就任九週年 | 就任九週年。刀と主は一期一會。そのぐらいの距離感で良いんじゃないかな |
|
審神者就任十週年 | 就任十週年だ。こういうときに素直に喜びあえる立場だったら、良かったのだろうけど |
|
手機版近待推送通知(無語音) | ||
遠徵完成 | 遠徵の出迎え、しなくていいの? | |
鍛刀完成 | 鍛刀、濟んだみたい | |
手入完成 | 手入れ、濟んだみたい | |
內番完成 | 內番、濟んだみたい | |
手機版散步機制內台詞(無語音) | ||
前日回顧 | これで役に立ってる? | |
放置圖釘 | ふーん | |
いいけど |
尚未實裝
尚未實裝
|