【重要公告】
【遊戲更新預告】
時間表 |
---|
![]() 巴形薙刀 限鍛紀念賀圖[1] | |
基本資料 | |
本名 | Tomoegata Naginata 巴形薙刀(ともえがたなぎなた) |
---|---|
別號 | 巴主任、 |
萌點 | 主控、付喪神、單片眼鏡、細高跟、處男,人偶 |
髮色 | 藍髮 |
瞳色 | 紫瞳 |
聲優 | 野島裕史 |
身高 | 193cm |
種類 | 薙刀 |
刀派 | 無 |
刀長 | N/A |
時代 | 江戶時代 |
持有者 | N/A |
個人狀態 | N/A |
親屬或相關人 | |
薙刀雙組:靜形薙刀 回想組合:壓切長谷部、靜形薙刀、大千鳥十文字槍 |
“ | 薙刀、巴形だ。銘も逸話も持たぬ、物語なき巴形の集まり。それが俺だ | ” |
巴形薙刀是網頁遊戲《刀劍亂舞》(刀剣亂舞-ONLINE-)及其衍生作品的登場角色。
薙刀(なぎなた),是一種長柄的日本刀,柄長可達兩米,既可用於馬上也可用於步兵作戰,但馬上更能發揮其威力,外型類似中國古代的長柄大刀。[2]
在平安後期的後三年之役(1083-1087)中,薙刀便作為南都僧兵的武器登場,到室町中期也一直是僧兵們主要使用的武器。
在此之前日本曾有一種長柄雙手持的刀稱為「長刀」,到了鎌倉初期,為了和刀身較長的刀相區分,從此演變為薙刀與長卷[3],隨後便一路發展。[4]
到了江戶時期,薙刀在形狀上產生了男薙刀和女薙刀的區別。女薙刀的刀長較短,刀尖較寬,且彎曲度大,形成了非實戰性的形狀,此種薙刀便以木曾義仲之妾巴御前命名為「巴形薙刀」。
因此,一般在繪捲上畫著的薙刀是巴形薙刀的情形很多,但這是藝術上的加工,巴形薙刀主要是在祭祀和典禮中使用,而非用於實際戰鬥之中。[5]
同時,在此時期薙刀術也逐漸在武家女子中普及,她們也會專門學習薙刀術,薙刀甚至成為了女子們的嫁妝之一,到了二戰時,文部省更將薙刀課定為了女子院校的必修課,背後也有一定的軍國主義色彩。[6]
巴形薙刀 | |||||
---|---|---|---|---|---|
CV:野島裕史 | 人設:キナコ | ![]() ![]() | |||
巴形薙刀(lv.1)→巴形薙刀 特(lv.25)→巴形薙刀 極(lv.65) | |||||
稀有度 3→3→4 | 圖鑑編號:140番→141番(極) | ||||
類型:薙刀 | 刀派:無 | ||||
初始數據→特→極 | |||||
生存 | 51(57)→56(62)→62(76) | 打擊 | 45(60)→50(65)→74(119) | ||
統率 | 39(45)→44(50)→75(100) | 機動 | 32(40)→37(45)→46(61) | ||
衝力 | 44(55)→49(60)→68(108) | 範圍 | 橫 | ||
必殺 | 26→26→89 | 偵查 | 35(37)→36(42)→44(60) | ||
隱蔽 | 35→40→68 | 刀槽 | 2→2→3 | ||
裝備可能 | |||||
輕步兵、重步兵、槍兵 | |||||
入手方式 | 日服 | 國服 | |||
鍛造 | 時間 | 5:00:00 | |||
限時 | 2017/07/04~07/11 | 2017/12/22~12/26 2018/04/13~04/16 2018/07/13~07/16 2018/08/31~09/03 | |||
通常 | 2018/07/03起 | 2019/01/29起 | |||
掉落 | 5-4 道中 | ||||
戰力擴充計畫 2022/05/31~06/21 E-4 BOSS 2024/06/11~06/25 E-1 BOSS |
戰力擴充計畫 2023/03/09~03/23 E-4 BOSS 2024/11/28~12/12 E-1 BOSS | ||||
ちよこ大作戦 2024/02/13~03/05 |
|||||
かぼちゃ大作戦 2024/10/22~11/05 |
|||||
活動 | 秘寶之裡 2017/11/14~11/29 |
聯隊戰 2020/02/08~03/05 2021/07/08~08/05 | |||
聯隊戰 2019/07/30~08/27 2020/12/17~2021/01/14 |
秘寶之裡 2020/10/15~10/29 | ||||
「刀剣亂舞 大演練 〜控えの間~」 贈送62振之一 2020/8/11~8/25[7] |
戰力擴充計畫 2023/03/09~03/23 | ||||
戰力擴充計畫 2022/05/31~06/21 2024/06/11~06/25 |
|||||
刀劍亂舞十週年 贈送100振之一 2025/01/14~02/12 [8] 2025/07/25~08/26[9] |
|||||
任務 | - | ||||
兌換 | 2018/01/02起 | 2019/01/29起 | |||
刀帳說明 | |||||
薙刀、巴形だ。 馬上用とも、小柄な者が使うための形とも言われるが、もっぱら典禮用とされるな | |||||
刀帳說明(極化) | |||||
薙刀、巴型だ。 數多くの名もなき巴型薙刀の想いを集め、俺は今ここに在る。 俺の物語は、今代の主のもとでこそ綴られるもの。 存分に振るってくれ。 | |||||
官方公式網站特別介紹[10] | |||||
身幅が広く切先の反りが大きい、典禮用ともされる薙刀。 神格はより高く人としての意識は薄い。 主に対して過保護気味なところがあり、審神者が映えるよう傍らに控えたり、世話をしたりする。 | |||||
刀身寬廣彎曲度大,被視為典禮用的薙刀。 神格很高相對之下作為人的意識更薄弱。 他有時會過分保護主人。總是站在審神者一邊,喜歡照顧他們。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通常 | 內番 | 輕裝 | 戰鬥 | 受傷 | 真劍必殺 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
通常 | 內番 | 輕裝 | 戰鬥 | 受傷 | 真劍必殺 |
---|
遊戲開服兩年半終於實裝的第二把薙刀。薙刀終於不是巖融專屬的刀種。現在是刀種:キナコ(遊戲中三把薙刀都出自這位畫師之手)
2017/7/4~11作為限定鍛刀登場,鍛刀時間為5:00。
在2017/11/14~29活動「秘寶の裡〜楽器集めの段〜」中為8萬玉確定報酬。
可以和壓切長谷部產生回想。
由於設定是所有巴形薙刀的集合體沒有前主,所以現在的審神者是巴形唯一的主人,使巴形對於審神者有一種認定第一眼看到的東西就是爹的特殊感情。
從顯現後就會緊跟在審神者後面,但是這舉動就引起了本丸知名主控長谷部的不滿。
在和長谷部的回想中,可以見到巴形理直氣壯地叫長谷部把主人給他的情景,兩人的反應給人都是不想分享主人的感覺,所以出現了同擔據否的特性。
在《刀劍亂舞無雙》中,二人有三個情誼對話。在第三個對話中,巴形讓長谷部在主人回到本丸後推薦他當近侍,長谷部果斷拒絕。部部:我想毛遂自薦的!
刀劍亂舞 花丸[11]
出場:《刀劍亂舞-花丸-》劇場版出場。
是花丸本丸第63個顯現的刀。
飾演者:丘山晴己
出演:《終之聲、始之音》、《真劍亂舞祭2018》、《歌合 亂舞狂亂》、《真劍亂舞祭2022》、《亂舞野外祭》、《祝玖壽 亂舞音曲祭》、《目出度歌譽花舞 十週年祝賀祭》
《壽 亂舞音曲祭》作為官宣陣容成員,但正式公演時因為演員身體問題無法出演。
《刀劍亂舞無雙》[12]
為無雙本丸剩下的15位刀男之一,與壓切長谷部、藥研藤四郎組成第三部隊。
回想
特殊內番
巴形薙刀語音 | ||
---|---|---|
場合 | 語音 | 語音 |
通常 | ||
圖鑑說明 | 薙刀、巴形だ。 薙刀,巴形。 |
|
入手 | 薙刀、巴形だ。銘も逸話も持たぬ、物語なき巴形の集まり。それが俺だ 薙刀,巴形。沒有銘和傳說,沒有故事的巴形的集合體。這就是我 |
|
登陸(加載中) | とうらぶ 刀love |
|
登陸(加載完成) | 刀剣亂舞、開始 刀劍亂舞,開始 |
|
開始遊戲 | 我らの物語はここから 我們的故事從此開始 |
|
本丸 | 主、用があれば俺を呼べ。聲の屆くところに控えていよう 主人,如果有事就呼喚我,我會在能聽到你聲音的地方待命 |
|
主、困っていることはないか? 欲しいものはないか? 主人,有遇到什麼麻煩嗎?有什麼想要的嗎? |
||
靜形はどうにも武骨だからな……傍仕えは、俺の方が向いていよう 靜形薙刀都太粗野了....貼身使用,還是我比較合適 |
||
本丸(放置) | 待機か。では何かあればまた呼べ 待命嗎,那麼,如果有什麼事請叫我 |
|
本丸(負傷) | っ待て、損傷が激しい……っ何らかの対処が必要だ…… 等等,損傷很重……需要一些對策…… |
|
結成(隊長) | 俺が隊長? そこまで追い詰められているのか 我是隊長?已經被敵人逼到這個地步了嗎 |
|
結成(入替) | 補充戦力の役目、果たそうぞ 完成補充戰力的任務吧 |
|
裝備 | これでいいか? 這樣就好了嗎 |
|
裝備を行った 裝備了 |
||
あい分かった 明白 |
||
遠徵 | では、遠徵を行う 那麼,進行遠徵 |
|
遠徵歸還(隊長) | 主、今戻ったぞ。結果を報告する 主人,我回來了,現在報告結果 |
|
遠徵歸還(近侍) | 遠徵部隊が戻ってきたぞ 遠徵部隊回來了 |
|
鍛刀 | 新しい刀剣が顕現したぞ 新的刀劍顯現了 |
|
刀裝 | 出來たぞ 做好了 |
|
手入(輕傷) | 軽微だが修復に入る 只是輕傷,但還是要進行修復 |
|
手入(中傷及重傷) | 修復に入る。しばし待て 進行修復,請稍事等待 |
|
煉結 | ああ。力が向上した 啊,力量上升了 |
|
任務完成 | 任務が終了した 任務完成了 |
|
戰績 | 主、確認が必要か 主人,需要確認嗎 |
|
萬屋 | 主、重い物は俺に任せるといい 主人,重的東西就讓我拿吧 |
|
修行申請 | 主、頼みがある 主人,我有事相求 |
|
修行送別 | 旅立ったか……振り返る過去があるものは良いな 啟程了嗎……有可以回首的過去,很好呢 |
File:修行送別.mp3 |
一口糰子 | おや主?これは… 主人?這是… |
|
幕之內便當 | 差し入れか。承知した 慰問品嗎。知道了 |
|
御祝重便當 | これからゆく先は、激戦地なのだな 看來之後會是場很激烈的戰鬥啊 |
|
戰鬥 | ||
出陣 | では、出陣する 那麼,出陣 |
|
發現資源 | 思わぬ発見だ。 意料之外的收穫 |
|
索敵 | 偵察結果は如何に 偵察結果如何 |
|
開戰 | お前たちと戦うために顕現したのだ、覚悟せよ 我正是為了和你們戰鬥而顯現,覺悟吧 |
|
演練開始 | 他の本丸との訓練か、よかろう 和其他本丸訓練嗎,好啊 |
|
攻擊 | 斬る 斬 |
|
薙ぐ 掃 |
||
會心一擊 | ああ、そこだ 啊,是那裡 |
|
輕傷 | ふむ 哼 |
|
軽微だ 輕傷而已 |
||
中傷、重傷 | っ、深手を負ったか 啊……受重傷了嗎…… |
|
真劍必殺 | 力を解放する。後悔しても遅いぞ (我要)釋放力量了,現在後悔已經晚了 |
|
單騎討伐 | 最後の砦は俺というわけか 最後的門關由我來鎮守的意思嗎 |
|
Boss點到達 | 目的地に到達したか 到達目的地 |
|
勝利(MVP) | 顕現したからには活躍しなければな 既然顯形現世,就有必要立功 |
|
升特 | 戦闘経験により、俺の物語が拡充された。強くなった、ということだ 隨著戰鬥經驗的積累,我的故事得到了擴充,也就是說,我變強了。 |
|
重傷時行軍警告 | 部隊の損害が大きいが 部隊的損傷很大…… |
|
破壞 | 名も無き薙刀としては……よく、やった方か…… 作為無名薙刀來說……我也,做得不錯了吧…… |
|
內番 | ||
馬當番開始 | 馬には多少縁があるな 我和馬略有淵源 |
|
馬當番結束 | 馬上で活躍するには、馬と仲良くならねばな 為了便於乘馬使用能更出彩,和馬匹一定搞好關係 |
|
畑當番開始 | さて、豊穣の神事はどうするのだったか 我想想,豐收的祝儀是怎麼做的 |
|
畑當番結束 | これで収穫量は増すはずだ 這樣(做了祈禱)的話一定是會豐收的吧 |
|
比試開始 | 実力を測ってもらえるか 實力可以得到驗證的意思嗎 |
|
比試結束 | 協力、感謝する 感謝您的配合 |
|
習合 | ||
猛戳(通常)lv.2 | どうした、主。そんなに慌てて 怎麼了,主人,這麼慌張 |
|
猛戳(中傷)lv.2 | すまぬな、主。今は損傷を抱えて、いる…… 抱歉,主人,我現在受到了損傷…… |
|
鍛刀完成 lv.3 | 鍛刀が完了した 鍛刀結束了 |
|
手入完成 lv.3 | 手入が完了した 手入結束了 |
|
活動通知 lv.3 | 主。催し物だ 主人,有活動 |
|
寶物完成 lv.3 | よし 好。 |
|
寶物裝備 lv.4 | 感謝しよう 感謝你。 |
|
自動行軍 lv.4 | 承知した 明白了。 |
|
景趣設定 lv.5 | 主。模様替えの指示をくれ 主人,給我裝修的指示吧 |
|
刀裝製作失敗 lv.5 | ||
失敗か 失敗了 |
||
次だ 下一個 |
||
これではない 不是這樣 |
||
すまん…… 抱歉…… |
||
裝備馬 lv.5 | 馬上用とされる以上はな 畢竟我是馬上用的 |
|
裝備御守 lv.5 | 使う羽目にならぬよう注意する 我會注意,不能有用到這個的時候 |
|
決定出陣 lv.6 | 行く 出發 |
|
特殊 | ||
審神者長期留守後御迎 | 主、よくぞ戻った。俺は待っていたぞ 主人,您終於回來了,我一直在等您 |
|
本丸(正月限定) | 謹賀新年。さて、正月の神事はどうするのであったか…… 恭喜新年。那麼,元旦的神事是該怎麼做呢…… |
|
新年神簽 | ||
手伝おう 我來幫忙了 |
||
大吉、とある 寫得是大吉 |
||
中吉、とある 寫得是中吉 |
||
小吉、とある 寫得是小吉 |
||
節分景趣·撒豆 | ||
鬼は外、福は內 鬼出去,福進來 |
||
鬼は外 鬼出去 |
||
節分景趣·撒豆完畢 | 豆は食べ物だが、このような役目もあるのだな 雖然豆子是食物,但也有這種用處啊 |
|
春日景趣·賞花 | 花見をするのか。必要なものはないか。用意しよう 要賞花嗎。有需要的東西嗎?我來準備 |
|
活動 | ||
節分鬼退治·出陣 | 鬼を倒し豆を手に入れる。それがこの任務だ 打倒鬼得到豆子。這就是這次的任務 |
|
節分鬼退治·boss | 目的地に到達したか 到達目的地了嗎 |
|
連隊戰·隊長更替 | 一気に攻めるぞ! 一口氣攻過去! |
|
大侵寇·連擊 | ついてこい 跟著我! |
|
週年 | ||
審神者就任一週年 | 主が就任してから1週年が経過したそうだ。祝おう 主人就任審神者已經經過了一年了啊。祝賀您 |
|
審神者就任二週年 | 主、二年目の感想はどうだった。採配も板についてきたな 主人,就任第二年的感想如何,對部隊的配置安排也越來越有樣子了。 |
|
審神者就任三週年 | 主はこれで三週年か。俺のほうが學ぶことが多そうだな 主人這就就任三週年了嗎。我才是有更多應該學習的事啊 |
|
刀劍亂舞四週年 | 戦いは四週年を迎え、未だ終結は見えない。だが、そのおかげで俺はここにいる 戰鬥迎來了四週年,仍舊看不到盡頭。不過,正多虧這個,我才能出現在這裡 |
|
審神者就任四週年 | 主。就任四週年だぞ。さすがだな、動じることもないか 主人,就任四週年了。不愧是你,已經不會動搖了吧 |
|
審神者就任五週年 | 主は就任五週年か。威風堂々とした所作、さすがはこの本丸の主だ 主人就任五週年了嗎。威風堂堂的舉止,不愧是這個本丸的主人 |
|
刀劍亂舞六週年 | 六週年だ。戦いが続く限り、俺たちもまたここにいる 六週年了。只要戰鬥還在繼續,我們就會留在這裡 |
|
審神者就任六週年 | 主は就任六週年となったか。主の振る舞いについて、俺に言えることはもはや何も無さそうだな 主人已經就任六週年了嗎。主人的舉止,已經沒什麼可挑剔的了 |
|
刀劍亂舞七週年 | 七週年か。俺たちの存在は戦いがあったからこそ。だが、その行く先は未だ決まってはいない 七週年嗎。正因為有戰鬥,我們才得以存在。但是,未來尚不明確。 |
|
審神者就任七週年 | 主、就任七週年となったな。日々積み重ねられる経験。それを実感するのはこの日だ 主人,就任七週年了啊。每日積累下來的經驗,對此有所實感的便是今日了。 |
|
刀劍亂舞八週年 | 八週年となったか。戦場がまだそこにあるのなら、俺たちは戦い続ける。それだけの話だ 八週年了啊。只要戰場還在,我們就會繼續戰鬥。僅此而已。 |
|
審神者就任八週年 | 主、就任八週年だな。日々勵み続ける主の姿勢は大いに參考になる 主人,就任八週年了啊。主人每天不斷努力的態度於我有很大參考。 |
|
刀劍亂舞九週年 | 九週年か。俺たちの存在はまだ必要とされているようだな。ならば、それでいい 九週年嗎。看來我們仍然被需要啊。既然這樣,那就好。 |
|
審神者就任九週年 | 主よ。就任九週年がやって來たぞ。忘れていないかと思い、知らせに來た 主人啊,就任九週年的日子來了。想著你有沒有忘記,所以來提醒你了。 |
|
刀劍亂舞十週年 | そうか、十週年……。戦いがここまで長期化するとは誰も思わなかっただろう。だが、早期終結していたのなら、俺はここにいない 這樣啊,十週年……誰都沒料到戰事會持續這麼久。但若早早結束,我就不會在此了 |
|
審神者就任十週年 | 主、これで就任十週年を迎えたのだな。何も持たぬところからこれだけの功績を挙げるまでになるとは、感服するばかりだ 主上,這就任十週年了呢。白手起家竟建立如此功業,令人嘆服 |
|
手機版近待推送通知(無語音) | ||
遠徵完成 | 遠徵部隊が戾ってきたぞ 遠徵部隊回來了 | |
鍛刀完成 | 鍛刀が完了した 鍛刀完成了 | |
手入完成 | 手入が完了した 修復完成了 | |
內番完成 | 內番が完了した 內番完成了 | |
手機版散步機制內台詞(無語音) | ||
前日回顧 | 主、用があれば俺を呼べ 主人,需要我的時候就呼喚我 | |
放置圖釘 | これでいいか 這樣就好 | |
ああ 啊啊 |
巴形薙刀·極語音 | ||
---|---|---|
場合 | 語音 | 語音 |
通常 | ||
圖鑑說明 | 薙刀、巴形だ。 薙刀,巴形。 |
|
修行歸來 | 今戻った。寄る辺なき我が物語、主のもとでなら確かなものとなろう 現在回來了。無依無靠的我的故事,就在主人的身邊化作確實的事物吧 |
|
本丸 | 主、存分に命じてくれ。それが俺の存在を形作るのだ 主人,盡情下命令吧。這會創造出我的存在 |
|
俺や靜形にとっては、ここでの日々だけが己の全てなのだ 對於我和靜形來說,在這裡的日子就是自己的全部 |
||
主、自分で歩く事はない、俺が運んでやろう 主人,你無需自己走路,我來帶你走吧 |
||
本丸(放置) | うん、俺はここで待機していよう 嗯,我就在這裡待命吧 |
|
本丸(負傷) | ……っ、これもまた俺の、物語か…… ……這也是我的故事嗎…… |
|
結成(隊長) | ああ、俺が隊長だな。分かっている 嗯,我是隊長。明白 |
|
結成(入替) | 數合わせとは言わせんぞ 可別說我是來湊數的 |
|
裝備 | 裝備を行った 進行裝備 |
|
あい分かった 明白 |
||
これでいいか 這樣行嗎 |
||
遠徵 | 遠徵を行う。主よ、不在中も息災でな 進行遠徵。主人,我不在的時候注意安全 |
|
遠徵歸還(隊長) | 主よ、今戻ったぞ。結果を聞いてくれ 主人,我回來了。請聽結果 |
|
遠徵歸還(近侍) | 遠徵部隊を出迎えようか 去迎接遠徵部隊吧 |
|
鍛刀 | 新しい刀剣が顕現したぞ 新的刀劍顯現了 |
|
刀裝 | 上々だな 很順利 |
|
手入(輕傷) | すぐ終わる。心配するな 很快就會結束。別擔心 |
|
手入(中傷及重傷) | 少しかかるか……すまぬな 要花一點時間……抱歉 |
|
煉結 | うん、充実したぞ 嗯,很充實 |
|
任務完成 | 主、任務が終わっているぞ 主人,任務結束了 |
|
戰績 | これが主の現狀だ。次はどうする 這就是主人的現狀。以後要做什麼 |
|
萬屋 | 主、自分で持つ必要はないぞ。俺の役目だ 主人,無需自己拿,這是我該乾的 |
|
修行送別 | 旅立ったか。己を形作る物語を見つめ直す為に 啟程了嗎。為了重新審視創造自己的故事 |
|
一口糰子 | 甘味の支給か。ありがたい 是甜點嗎。感謝 |
|
幕之內便當 | 差し入れか。感謝する 是慰問品嗎。感謝 |
|
御祝重便當 | 気力、體力ともに充実したぞ 精力和體力都補充完畢了 |
|
戰鬥 | ||
出陣 | 出陣する、主に勝利を 出陣。給主人帶去勝利 |
|
發現資源 | これは主も喜ぶだろうか 這下主人也會開心吧 |
|
索敵 | 偵察結果を聞かせてくれ 告訴我偵察結果 |
|
開戰 | お前たちに勝つ事、それが俺の物語だ 贏過你們,這就是我的故事 |
|
演練開始 | 他の本丸との違いを見せる時が來たか 展現我們與其他本丸不同的時候到了 |
|
攻擊 | 薙ぎ払う 橫掃 |
|
邪魔だ 礙事 |
||
會心一擊 | 俺の前に立ったが最後だ 站在我的面前就會被解決 |
|
輕傷 | ほぅ 哦 |
|
効かぬよ 沒用的 |
||
中傷、重傷 | 主が心配……するか 主人……會擔心啊 |
|
真劍必殺 | これが俺の今の全力よ 這就是我的全力 |
|
單騎討伐 | 俺こそが最後の砦。必ず守ろう 我就是最後的要塞。一定會守護好 |
|
Boss點到達 | 目的地だ。みな気を引き締めろ 目的地到了。打起精神吧 |
|
勝利(MVP) | 主よ、この活躍を見てくれているか 主人,你看到我的奮戰了嗎 |
|
重傷時行軍警告 | 重傷者がいるようだが 可是有重傷人員。 |
|
破壞 | 俺の物語は……ここで終わりか……主に、何か殘せただろうか 我的故事……到此結束了嗎……有給主人,留下了什麼嗎…… |
|
內番 | ||
馬當番開始 | 馬には世話になるからな 畢竟我們經常要和馬合作 |
|
馬當番結束 | うん、馬は素直で良い 嗯,馬很坦率 |
|
畑當番開始 | 豊穣の神事か。任せてもらおうか 豐收神事嗎。交給我吧 |
|
畑當番結束 | 収穫量には期待してくれ 好好期待收穫量吧 |
|
比試開始 | 今の俺の実力、見てもらおうか 我現在的實力,就讓你看看 |
|
比試結束 | どうだ。今や銘有りにも負けぬぞ 怎麼樣。現在已經不會輸給有銘的刀了 |
|
習合 | ||
猛戳(通常)lv.2 | 主、落ち著いて話せ。俺が何とかしよう 主人,冷靜下來再說吧。我來想辦法 |
|
猛戳(中傷)lv.2 | 心配するな……主……っ……こんなもの、すぐに治る 別擔心……主人……這些傷,很快就能治好…… |
|
手入完成 lv.3 | 手入が完了した 手入結束了 |
|
活動通知 lv.3 | 催し物があるようだ 有活動 |
|
寶物完成 lv.3 | うむ 嗯。 |
|
寶物裝備 lv.4 | ありがたい 感激。 |
|
自動行軍 lv.4 | 承知した 明白了。 |
|
景趣設定 lv.5 | 主、指示を。作業は俺が 主人,下指示吧。工作就由我來做 |
|
刀裝製作失敗 lv.5 | ||
失敗か 失敗了 |
||
次だ 下一個 |
||
これではない 不是這樣的 |
||
すまない 抱歉 |
||
裝備馬 lv.5 | 馬上でこそ活躍しよう 就在馬上奮戰吧 |
|
裝備御守 lv.5 | わかった、必ず帰ってくるぞ 明白了。一定會平安歸來 |
|
決定出陣 lv.6 | 行くぞ 出發 |
|
特殊 | ||
審神者長期留守後御迎 | 主、よくぞ戻った。さあ、我らの物語を再開しようぞ 主人,你回來了。那麼,重啟我們的故事吧 |
|
本丸(正月限定) | 謹賀新年。正月の神事は俺に任せておけ 謹賀新年。正月的祭神儀式就交給我吧。 |
|
新年神簽 | ||
おみくじか。主、手伝おう 抽神簽嗎?主人啊,我來幫你吧。 |
||
主よ、大吉だ 主人啊,是大吉。 |
||
主よ、中吉だ 主人啊,是中吉。 |
||
主よ、小吉だ 主人啊,是小吉。 |
||
節分景趣·撒豆 | ||
鬼は外、福は內 鬼出去,福進來 |
||
鬼は外 鬼出去 |
||
節分景趣·撒豆完畢 | 豆には豆の物語があるのだな 豆子也有豆子的故事啊 |
|
春日景趣·賞花 | 花見か。準備に抜かりはないはずだ 要賞花嗎。準備上應該不會有不足的 |
|
活動 | ||
節分鬼退治·出陣 | 鬼を倒すこと、それが主の望みだ 打倒鬼,這就是主人的願望 |
|
節分鬼退治·boss | 鬼発見!みな気を引き締めろ 發現鬼!提起精神吧 |
|
連隊戰·隊長更替 | 今こそ攻め時だ 現在就是進攻的時候 |
|
大侵寇·連擊 | 俺がまず先にいく 我先上! |
|
週年 | ||
審神者就任一週年 | 主の綴りし物語がこれで一年分蓄積された。祝おう 主人創造的故事已經積累了一年。我來慶祝 |
|
審神者就任二週年 | 主の物語もこれで二週年だ。この記憶は、成長記録のようなものだな 主人的故事已經二週年了。這份記憶,就像是成長記錄一樣 |
|
審神者就任三週年 | 主よ、これで三週年だ。この本丸もすっかり日常風景となったか? 主人,三週年到了。這個本丸也化作日常風景了嗎? |
|
審神者就任四週年 | これで四週年となったか。どこまでこの物語が続くか楽しみだな 這就四週年了。我很期待這個故事會持續多久 |
|
審神者就任五週年 | 主、就任五週年を祝おう。主の物語が続くことが、俺の喜びだ 主人,恭喜你就任五週年。主人的故事能繼續下去,我就會快樂 |
|
刀劍亂舞六週年 | 六週年だ。主が俺たちの物語を求める限り、俺たちもまたここにいる 六週年了。只要主人還需要我們的故事,我們就會留在這裡 |
|
審神者就任六週年 | 主は就任六週年となったか。主がこの本丸で為していくこと。それこそが主の物語だ 主人已經就任六週年了嗎。主人為這個本丸所做的一切,也是主人自己的故事 |
|
刀劍亂舞七週年 | 七週年か。俺たちの存在は戦いがあったからこそ。だが、そこから先の物語は今まさに綴られている最中だな 七週年嗎。正因為有戰鬥,我們才得以存在。而接下來的故事,則正在當下撰寫。 |
|
審神者就任七週年 | 主、就任七週年となったな。日々積み重ねられる主の物語。それを実感するのがこの日だ 主人,你就任七週年了啊。主人每日積累下來的故事,對此有所實感的便是今日了。 |
|
刀劍亂舞八週年 | 八週年となったか。戦場がまだそこにあるのなら、俺たちは戦い続ける。そうして物語は生まれるのだ 八週年了啊。只要戰場還在,我們就會繼續戰鬥。故事就是這樣誕生的。 |
|
審神者就任八週年 | 主、就任八週年だな。日々勵み続ける主の姿勢は大いに參考になる。俺もそうするべきなのだろうな 主人,就任八週年了啊。主人每天不斷努力的態度於我有很大參考。我也應當如此吧。 |
|
刀劍亂舞九週年 | 九週年か。俺たちの存在はまだ必要とされているようだな。ならば、まだ物語の終わりは遠そうだな 九週年嗎。看來我們仍然被需要啊。那麼,故事的結局似乎還很遙遠啊。 |
|
審神者就任九週年 | 主よ。就任九週年がやって來たぞ。主の物語にとって重要な行事をおろそかにしていないかと思い、知らせに來た 主人啊,就任九週年的日子來了。我來提醒你,是否忽視了對主人的故事來說十分重要的活動。 |
|
刀劍亂舞十週年 | そうか、十週年……。戦いがここまで長期化するとは誰も思わなかっただろう。だが、そのおかげで今、俺はここにいる 這樣啊,十週年……誰都沒料到戰事會持續這麼久。但正因如此,此刻我才能在此 |
|
審神者就任十週年 | 主、これで就任十週年を迎えたのだな。何も持たぬところから始まった物語が、ここまで來たのか……。俺もそう在りたいものだ 主人,這就任十週年了呢。從一無所有開始的物語,竟已走到這裡……我也願如此存在 |
場合 | 內容 | 譯文 |
---|---|---|
第一封 | 主へ |
致主人 |
第二封 | 主へ |
致主人 |
第三封 | 主へ |
致主人 |
|
|
新しい刀剣男士 巴形薙刀(ともえがたなぎなた)のキャラクターデザインを擔當いただきました、キナコ氏より描き下ろしイラストを頂きました!なお、巴形薙刀が手に入る『期間限定鍛刀キャンペーン』は7月11日(火)13:59までとなります△△
【新しい刀剣男士公開 巴形薙刀(ともえがたなぎなた)】(1/2)