愛嬌を纏った、故に靜かに腐った
身纏殷勤、所以安靜地腐朽了
賛美を振り撒いた、耽美的な物だった
是個到處散佈讚美的、耽美之物
それはしょうがない、受け入れはしないが
無可奈何、雖然無法接受
未だこうしたい? 君は、如何したい?
但如今想要這麼做?你啊、想怎麼做?
興味ない? 一切もう、興味ないのなら愛さないで
沒有興趣、如果對所有一切都沒興趣的話、請別再愛
然れども、高尚なモノでもないのに
然而、明明並不是高尚之物
喝采の餌食となっている
卻成為了喝采的犧牲品
それは最早、狂信に等しく
事到如今已經、等同狂熱信仰
正しさと思想は含んでいない
並沒有包含正確與思想
幻想に群がる亡者は
群繞在幻想中的亡者
実際をまるで見ないでいる
簡直不看向實際
得手不得手の価値など無くなり
擅長和不擅長的價值消失不見
どの趣向も意味を為さなくなる
無論哪個意向都不會化作意義
微かに綻んだ、それが後の陥落だ
可憐地盛開、那是背後的屈服
祈りも単調だ、これが君の限界だ
連祈禱都十分單調、這就是你的極限
片や、焼死體 「裡切られた!」なんて
一方、火葬屍體說著「被背叛了!」之類的話
ああ…しょうもない 片腹が痛い
啊啊…無可奈何 滑稽可笑
情が無い そうやって見捨てるんだから寄らないでくれ
毫無情分 這就麼棄而不顧吧 別再接近我了
それでも、存在を愛でてしまうことは
即使如此、讚賞存在意義這件事
本當に望まれたことか?
實際上是被盼望之事嗎?
過度な差異が身體を蝕み
過度差異侵蝕著身體
高潔な虛像を孕んでいる
孕育著清高的假象
後悔は少し遅いようで
後悔似乎稍微晚了
本來と違う世界に居る
待在與本來不同的世界中
悲しいけど、過去にはなれない
雖然感到悲傷、但無法成為過去
言葉だけじゃ誰も救われない
光是話語可無法拯救他人
現狀を変えられないとして
無法改變現狀
僕達はどうすりゃいいのか
我們該怎麼做才好呢
彼等既に、偶像と違わず
他們早已經、與偶像不同
正體が霞み見えなくなる
真面目逐漸看不見朦朧
幻想に群がる亡者は
群繞在幻想中的亡者
早々と席を立っていた
早早地站在了人前
移り変わる好尚の一つで
變化的流行之一
そのどれもが特別じゃなかった
那些都不是特別的
愛嬌を纏った、故に靜かに腐った
身纏殷勤、所以安靜地腐朽了
賛美を振り撒いた、耽美的な物だった
是個到處散佈讚美的、耽美之物